top of page

清時代の染付鉢かと思われます

 

裏に釉薬の剥がれている箇所があり、口縁の一部が欠けて金継ぎがされています

なんてことない染付鉢なんですが、使っていると意外といい感じの存在感があって思わぬ掘り出し物でした

 

家で使うにしても便利なサイズ感だと思います

 

バー:盛り皿

レストラン:鉢、アミューズ

カフェ:料理皿、菓子皿

 

素材 : 陶磁器

サイズ:W180* H 65mm

容量:

重量:570g

水漏れ:なし

青花染付鉢 / 中国/ 19-20世紀

¥4,000価格